言葉の力、生きる力価格: 460円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 新潮文庫 著者:柳田邦男出版社:新潮社サイズ:文庫ページ数:284p発行年月:2005年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)言葉は事実を表すための単なる記号ではない。そこには必ず魂が込められている。いのちを失った言葉は壊れ、そこに暴力が生れる。?若き日に出会った本の中の心を揺さぶる一行、医療現場で耳にした感動の対話、わが子を失った悲嘆の日々を癒し、絶望を希望に変えてくれた貴重な一言など、人を勇気づける言葉、心を温めてくれる言葉を集めて、日本語が持つ豊饒な力と煌めきを呼び覚ます必読のエッセイ集。【目次】(「BOOK」データベースより)プロローグ 変わる |
最強の狙撃手価格: 2,100円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 著者:アルブレヒト・ヴァッカー/中村康之出版社:原書房サイズ:単行本ページ数:343p発行年月:2007年04月原書第4版この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)狙いすました一撃が戦況を一変させる。殺すか殺されるか、極度の緊張のなか、冷酷非情とも思える冷静さをたもつ戦士。対ロシア戦線で活躍した伝説の若き狙撃手。【目次】(「BOOK」データベースより)決死隊の軽機関銃手/狙撃兵となる/殺すか殺されるか/狙撃兵の資質/冷酷非情/生きのびる意思/狙撃兵仲間/一進一退/照準スコープ/娼婦宿/狙撃兵の教練/肉食獣の本能/ルーマニアからハンガリー/狙撃兵記章/鉄十字章/戦 |
スコープ少年の不思議な旅価格: 1,785円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 著者:巌谷国士/桑原弘明出版社:パロル舎サイズ:単行本ページ数:1冊(ペ発行年月:2005年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)スコープ少年とは誰だろう?誰しも目の前にスコープがあれば、つい覗きこんでみたくなる。スコープをめぐる幻想旅行譚。【著者情報】(「BOOK」データベースより)巖谷國士(イワヤクニオ)1943年、東京都生まれ。東京大学仏文科卒、同大学院修了。学生時代に瀧口修造や澁澤龍彦と出会い、シュルレアリスムの研究と実践を開始。仏文学者・評論家・紀行作家・明治学院大学教授だが、写真、講演、展覧会企画・監修などの活動も桑原弘明(クワバラヒロアキ |
特攻大和艦隊価格: 760円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 帝国海軍の栄光をかけた一〇隻の明暗光人社NF文庫 著者:阿部三郎出版社:光人社サイズ:文庫ページ数:316p発行年月:2005年06月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)海軍は特攻機による沖縄総攻撃に呼応し、世界最大最強の戦艦「大和」を水上特攻に投入した。随伴する最新巡洋艦「矢矧」と歴戦駆逐艦八隻?昭和二十年四月七日、護衛機なき日本海軍最後の水上艦隊は、いかなる最期を迎えたのか?敗れても悔いなき戦いを演じた「大和」艦隊乗員の各艦それぞれの死闘を克明に綴る海戦記。【目次】(「BOOK」データベースより)戦艦「大和」?巨星墜つ/巡洋艦「矢矧」?矢面に立ち戦艦並 |
身体知価格: 1,365円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 身体が教えてくれること木星叢書 著者:内田樹/三砂ちづる出版社:バジリコサイズ:単行本ページ数:245p発行年月:2006年04月この著者の新着メールを登録する『「おじさん」的思考』の内田樹VS『オニババ化する女たち』の三砂ちづるが語り尽くす身体的思考に基づく新しいコミュニケーション論。【内容情報】(「BOOK」データベースより)女は出産、男は武道!?危険や気配を察したり、場の空気を読んだり。身体に向き合うことでもたらされる、そんな「知性」を鍛えよう。【目次】(「BOOK」データベースより)第1話 女は出産、男は武道(出産に男はいらない/よい出産体験がない ほか)/第2話 ニッポンの教育問題( |
竜也いまの俺価格: 3,700円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 Tatsuya Fujiwara×Kishin S 著者:篠山紀信出版社:集英社サイズ:単行本ページ数:1冊(ペ発行年月:2008年07月この著者の新着メールを登録する15歳で蜷川幸雄に見出され、ロンドンでの初舞台を絶賛された藤原竜也。活動10周年を迎える今年、伝説的デビュー作『身毒丸』2008年復活公演。魂の故郷・ロンドンへの演劇武者修業、そして話題の舞台「かもめ」の初日までを鬼才・篠山紀信が密着取材!なじみのパブでくつろぐ素顔から、目が離せない舞台姿まで、単なる写真集を超え、演劇という魔物に取り憑かれた一人の青年と、当代の写真家が斬り結んだ、迫真の作品集!⇒藤原竜也主演!映画「カメレオン」 |
リーシーの物語(上)価格: 2,400円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 著者:スティーヴン・キング/白石朗出版社:文藝春秋サイズ:単行本ページ数:349p発行年月:2008年08月この著者の新着メールを登録する亡き夫の過去を追うリーシーの周りで起こる怪異。恐怖の果てに明かされる悲痛な真実とは。悲しみと感動の涙を呼ぶ巨匠の最新大作。亡夫が遺した愛の証とは?スティーヴンキング最新作!⇒下巻はこちら!【内容情報】(「BOOK」データベースより)有名作家だった夫スコットを亡くして二年。いまだ悲しみの癒えぬリーシーは、ようやくスコットの遺品の整理をはじめた。ナッシュヴィルの大学でスコットが撃たれて瀕死の重傷を負った日のこと。辛い少年時代について聞かされた雪山での午後…。思い |
都と京(みやこ)価格: 1,575円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 著者:酒井順子出版社:新潮社サイズ:単行本ページ数:252p発行年月:2006年09月この著者の新着メールを登録する2006年11月号掲載「京都って、なんだか楽しい……」と、30歳を過ぎてすっかり虜になり、“月一京都”を続けてきた著者。そして気づいた抑えきれないほどの東京への愛着と、古都・京都への憧憬。二つの“みやこ”をこよなく愛する著者が、総力を挙げて比較・考察した、痛快都市論。(武)京都って、何だかやたらと楽しい……とつぶやく非京都人に捧ぐ??京都も東京もこよなく愛する著者が、鋭い目配りで徹底比較した、痛快な二つの〈みやこ〉。【著者情報】(「BOOK」データベースより)酒井順子(サカイジュ |
「大化改新」隠された真相価格: 1,575円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 蘇我氏は本当に逆臣だったのか? 著者:谷口雅一出版社:ダイヤモンド社サイズ:単行本ページ数:230p発行年月:2008年06月この著者の新着メールを登録する「天皇中心の律令国家を目指す改革」は後世につくられたフィクションだった! 古代史における最大の謎に挑む知的興奮の書。日本古代史における最重要事件「大化改新」—— いま、その解釈が大きく変わろうとしている。中大兄皇子、中臣鎌足らの真の狙いはなんだったのか。蘇我氏は本当に逆臣だったのか。飛鳥・甘樫丘の最新発掘調査、斬新な「日本書紀」研究により、従来とはまったく異なる解釈を浮かび上がらせた驚きの歴史ノンフィクション。【内容 |
ベローナ・クラブの不愉快な事件価格: 651円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 商品副データ創元推理文庫ドロシー・L.セイヤーズ/浅羽莢子東京創元社この著者の新着メールを登録する発行年月:1995年05月登録情報サイズ:文庫ページ数:353pISBN:9784488183059【内容情報】(「BOOK」データベースより)騒々しかった休戦記念日の晩、ピーター卿はベローナ・クラブを訪れた。戦死した友人を悼む晩餐会に出席するためだったが、なんとクラブの古参会員、フェンティマン将軍が、椅子に坐ったまま死んでいる場に出くわしてしまう。しかもことは、由々しき問題に発展した。故人には縁の切れた妹がいた。資産家となった彼女は、兄が自分より長生きしたならば遺産の大部分を兄に遺し、逆の場合に |