着物がくれるとびきりの毎日価格: 700円レビュー評価: 4.62 レビュー数:13 知恵の森文庫 著者:きくちいま出版社:光文社サイズ:文庫ページ数:181p発行年月:2006年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)「たのしくなくちゃ、きものじゃない!」きものは特別でかた苦しいものではなく、自由でおしゃれで経済的。ふだんに使えて、どこにでも行けて、遊びや工夫ができて、自然と和が広がる。人気の“いま流”きもの術に、新たに旅する楽しみも加わった、カンタン・キュートな入門書、待望の文庫化。【目次】(「BOOK」データベースより)1 チープでカンタン!たのしいきもの(毎日きものを着るたのしみ/どこにでも行けます ほか)/2章 着付けと小物のは |
世なおしトークあれこれ価格: 1,680円レビュー評価: 4.69 レビュー数:13 著者:美輪明宏出版社:パルコ出版サイズ:単行本ページ数:402p発行年月:2007年03月この著者の新着メールを登録する世の中理不尽だ、腑に落ちないと考えている人へ、美輪明宏が発想の転換とその方法を紹介。韓流ブームからニート、飲酒運転、これからの日本まで、幅広いテーマで語ったスポーツニッポン新聞の好評連載を書籍化。【目次】(「BOOK」データベースより)ごあいさつ/韓流ブームについて/ダメオヤジについて/男と女について/スポーツ界について/熟年離婚について/ニートについて/日本の底力について/悲観論について/不倫について〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)美輪明宏(ミワアキヒロ |
こちら北国、山の中価格: 1,260円レビュー評価: 4.77 レビュー数:13 農家の嫁の事件簿 著者:三上亜希子出版社:小学館サイズ:単行本ページ数:158p発行年月:2006年07月この著者の新着メールを登録する2006年9月号掲載大学院で民俗学を学んでいた著者は、調査で訪れた岩手の寒村で農家の長男と知り合い、結婚。僻村での生活をユーモラスな文章とやわらかい雰囲気のイラストとで綴ったブログが大人気に。ブログから厳選した内容に、書き下ろしを加えて単行本化したもの。(つ)人気NO.1ブログ「農家の嫁の事件簿」の単行本。大学院で民俗学を学ぶ著者は調査で岩手の寒村に。農家の長男と知り合い結婚。6人家族の一員に。ほんわかユーモラスなイラストと文章で描く僻村の生活が読者を魅了する |
俺もドリカムだっ!価格: 2,520円レビュー評価: 4.69 レビュー数:13 365日の悪あがき 著者:中村正人出版社:中央公論新社サイズ:単行本ページ数:498p発行年月:2007年07月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する男一匹中村正人、目指すは「脱・ドリカムの男のほう」! 秘話満載、いっぱい笑って時々泣いて、きっともっとドリカムが好きになる!「ドリグログ」は2006年6月、期間限定でyorimoに連載された中村正人のブログ。期間終了後も公式サイトに場所を変えて継続しており、連日25000?30000件の閲覧がある。ドリカムの秘話・逸話をちりばめながら、日々の出来事や自身の考えを真摯に綴る筆致にはファンが多い。 雨にも負けず、風にも負けず、更新し続けた「ド |
こげぱん沖縄ぶらり旅日記もっと価格: 945円レビュー評価: 3.62 レビュー数:13 著者:たかはしみき出版社:主婦と生活社サイズ:単行本ページ数:112p発行年月:2007年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)沖縄(沖縄本島・石垣島・由布島・西表島・竹富島)の観光・グルメ・パン屋さんのおもしろ旅日記が充実内容で盛りだくさん!嬉しい描きおこしは、作者・たかはしみきの沖縄新婚旅行のエピソードが楽しめる「おまけの旅日記」。4コマ漫画では、こげぱんたちが南の国へ遊びに行ったら?夏服姿も可愛く、笑える4コマ。【目次】(「BOOK」データベースより)旅日記 那覇/旅日記 南部(糸満市・豊見城市)/旅日記 中部/旅日記 北部/旅日記 石垣島/旅日 |
夢の中まで語りたい価格: 1,365円レビュー評価: 4.54 レビュー数:13 著者:松久淳/大泉洋出版社:マガジンハウスサイズ:単行本ページ数:222p発行年月:2008年04月この著者の新着メールを登録する⇒『男のミカタ』ananで2005年から始まった噂の人気連載「男のミカタ」が待望の書籍化。自他ともに認める、しゃべり魔で俳優の大泉洋さんと説教魔で作家の松久淳さんが、女子禁制!! のつもりでぶっちゃけ話を大公開。男の本音をまるだしに。映画、占い、飲み屋、猫…全56本のテーマについて、大人になりきれない男たちが弱気ときどき強き? な主義主張を繰り広げる。対照的なふたりのどちらのサイドにつくもよし、彼らの会話を笑うもよし。男性なら共感し、女性の好奇心を満たす、恋人や友達 |
母ひとり、娘ひとり価格: 1,365円レビュー評価: 4.54 レビュー数:13 著者:大沢あかね出版社:幻冬舎サイズ:単行本ページ数:221p発行年月:2009年02月この著者の新着メールを登録する次回重版は3月上旬の予定です。破天荒だけど愛すべき母に換わって、炊事・洗濯・掃除に奮闘する10代を送った大沢あかねさんが、涙あり、笑いあり、そして恋ありの半生を語ります!ストレートでピュアな表現力に笑いながらも涙がほろり。苦労したとは言いたくないけど、お母さんと私の人生はぬるくなかった。母娘ふたりで生きるのは、なんだかんだと大変だった…。笑いと涙の半生を素直に綴った、心温まる永遠のドタバタ愛情物語。⇒はるな愛『はるな愛自伝(仮)』はこちら⇒芋洗坂係長『みならい天使のさんたろう』 |
瀕死の双六問屋価格: 560円レビュー評価: 5.0 レビュー数:13 商品副データ小学館文庫忌野清志郎小学館この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年09月登録情報サイズ:文庫ページ数:278pISBN:9784094082050「BOOKTV」動画はこちら【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本の「キング・オブ・ロック」清志郎の衝撃の問題作がついに文庫化された。理想郷らしき「双六問屋」に住む男が縦横無尽に音楽への愛、社会への怒りを語り尽くす。憲法、君が代、自殺問題からレコード発禁事件まで、エピソードは多岐にわたり、七年前に発売された本とはとても思えないその文章は最高にクールでホット!それは、まるで、彼のロックを聴くようだ。また、各話の後ろに付い |
煮え煮えアジアパー伝価格: 600円レビュー評価: 4.38 レビュー数:13 講談社文庫 著者:鴨志田穣/西原理恵子出版社:講談社サイズ:文庫ページ数:294p発行年月:2005年12月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)寺で修行するために訪れたミャンマーでも、いつの間にか娼館へ。失禁しても飲み続けた韓国の夜に、欲求不満が募るタイ娘とのデート。ベトナムのパンツ職人やコーベの路上生活者との出会いで鴨ちゃんが悟ったことは。笑激と哀愁のサイバラ漫画も向かうところ敵なし。諸行無常の世の中を見つめるアジア紀行。【目次】(「BOOK」データベースより)鯨飲のソウル/コーベのこと/ミャンマーの仏門体験/ベトナムの職人さん/カクさんの怒り/サヨナラ |
及川光博、かく語りき。価格: 2,100円レビュー評価: 4.58 レビュー数:12 Marble books 著者:及川光博出版社:マーブルトロン/中央公論新社サイズ:単行本ページ数:239p発行年月:2005年09月この著者の新着メールを登録する【内容紹介】ミッチー10年間分の独白!デビュー10周年メモリアル語録集が遂に完成。10年分の発言の中から厳選した心に響く言葉の数々。全世界のベイベーたちに捧ぐ、美しく生きるためのヒントが一冊に。10年間を振り返る写真グラビアと、漫画家・江川達也との特別対談収録。【内容情報】(「BOOK」データベースより)デビュー10周年メモリアル語録集が遂に完成。10年間の発言の中から厳選した、信念と確信にあふれた言葉の数々。全世界のベイベーに捧ぐ |