オドの魔法学校価格: 1,050円レビュー評価: 3.0 レビュー数:2 創元推理文庫 著者:パトリシア・A.マキリップ/原島文世出版社:東京創元社サイズ:文庫ページ数:382p発行年月:2008年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)孤独な青年ブレンダンのもとに、オドと名のる女巨人が訪れた。魔法学校の庭師になってほしいというオドの求めに応じたブレンダンだったが、慣れない都の生活になかなかなじめない。一方王と顧問官たちは、歓楽街で興行する魔術師の噂に神経をとがらせていた。件の魔術師はただの興行師か、それとも本物の魔法使いなのか。幻想の紡ぎ手マキリップの謎と魔法に満ちたファンタジー。【著者情報】(「BOOK」データベースより) |
つまらない手みやげですが価格: 1,575円レビュー評価: 3.5 レビュー数:2 Lapita books 著者:葉月二十一出版社:小学館サイズ:単行本ページ数:255p発行年月:2007年02月この著者の新着メールを登録するニュースタイルの食の蘊蓄コラム集長嶋茂雄のコロッケ。ヘプバーンのプリン。開高健の松阪牛ホルモン。キャンディーズのアイスキャンディ。ダ・ヴィンチのドーナツ… 軽妙に! 正統に! 大胆に! 語りつくされる食の新種うんちく109話。 【内容情報】(「BOOK」データベースより)この本は、食べものたちを主人公に小学館の月刊雑誌『ラピタ』に「二十四時のおやつ」「つまらない手みやげですが」と題して連載した食のコラムを集めたものです。ちょっと役立ち、ついでに変な知識 |
女から男になりました。価格: 1,260円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 商品副データ性同一性障害と闘った24年間稜平文芸社この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年09月登録情報サイズ:単行本ページ数:280pISBN:9784286074467この商品の関連ジャンルです。本 > 小説・エッセイ> ノンフィクション> 文庫(ノンフィクション) |
街道をゆく(34)新装版価格: 714円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 大徳寺散歩、中津・宇佐のみち 朝日文庫 著者:司馬遼太郎出版社:朝日新聞出版サイズ:文庫ページ数:303,発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)能、狂言、茶道、絵画などが勃興し、現在の日本文化の原点といえる室町の世を考えながら早春の京都・紫野を歩いた「大徳寺散歩」。大燈・一休以来の厳しい禅風がいまも生きる境内を、心地よい緊張感を感じつつゆく。「中津・宇佐のみち」では、宇佐使の宇佐八幡、黒田官兵衛の築いた中津城と、歴史をたどる。そして幕末の中津が生んだ福沢諭吉の、独立不羈の精神について多く筆を費やす。【目次】(「BOOK」データベース |
美女と野球価格: 1,365円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 リリー・フランキー河出書房新社この著者の新着メールを登録する発行年月:1998年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:236pISBN:9784309263564【内容情報】(「BOOK」データベースより)「俺でゴメンね…」。いま最もコク深くて笑える各界注目の男リリー・フランキー。【目次】(「BOOK」データベースより)金色の男と夜空と司会者/極道の犬たち/ヒゲの女/ジャパゆきさんの時代/シンクロ鬼コーチ/みその破壊力について/いけしゃあしゃあ/スタンド・バイ・ミー/普通のSEXアカデミー賞/抱いて〔ほか〕この商品の関連ジャンルです。本 > 小説・エッセイ> エッセイ> エ |
銀の言いまつがい価格: 1,260円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 ほぼ日刊イトイ新聞東京糸井重里事務所/ほぼ日ブックスこの著者の新着メールを登録する発行年月:2006年11月登録情報サイズ:単行本ISBN:9784902516104ほぼ日ブックス特集はこちらコピーライターの糸井重里が主宰し、1日140万ヒットを記録するという人気ウェブサイト、ほぼ日刊イトイ新聞。その人気コンテンツである「言いまつがい」が本になりました。「言いまつがい」は、日常に起こった「言い間違い」を読者から広く募集し、さまざまなジャンルに分けて掲載しているるコンテンツで、ほぼ日刊イトイ新聞では1000回を超える長寿連載となっています。結婚式の挨拶で「お誕生日おめでとう!」と言ってしまった女 |
アレルギー・マーチと向き合って価格: 1,365円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 著者:関根友実出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:213p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する幼い頃からさまざまなアレルギー疾患を抱えつつも、朝日放送の「女子アナ」としてデビュー。この職業に生涯をかけようと思った矢先「仕事を続けながらの出産は無理」と言われ……。生きるとは諦めないこと。「アレルギー・マーチ」と歩んできた日々をつづる。【内容情報】(「BOOK」データベースより)生ある限り、アレルギー反応を起こし続ける体。発作が起こればアウトの仕事。アトピー性皮膚炎、アトピー白内障、アレルギー性鼻副鼻腔炎、アレルギー性気管支喘息、蕁麻疹…朝日放送「ムーブ!」の司会を務め |
本田稔空戦記価格: 720円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 エース・パイロットの空戦哲学光人社NF文庫 著者:本田稔/岡野允俊出版社:光人社サイズ:文庫ページ数:289p発行年月:2005年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)零戦を駆ってソロモンの空で戦い抜き、紫電改の高性能を活かして本土防空戦で圧倒的な敵と相見えた不屈の男の記録。常に運命を好転させることを信条とし、どんな逆境にあってもくじけることなく日本一の飛行機乗りになる目標を掲げ、ひたむきな努力をかさねたパイロット。“戦闘機乗り”の資質を描く感動の空戦記。【目次】(「BOOK」データベースより)序章 菊池一族/第1章 大空への道/第2章 戦闘機隊に配属 |
にょっ記価格: 520円レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 文春文庫 著者:穂村弘出版社:文藝春秋サイズ:文庫ページ数:179p発行年月:2009年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)今からジャニーズの一員になることがあろうかと考えたり、電車で武将OLに出会ったり。俗世間をイノセントに旅する歌人・穂村弘が形而下から形而上へ言葉を往還させながら綴った“現実日記”。ほんのり笑って、時に爆笑。フジモトマサルのひとこまマンガ+カットでニヤリもプラス。長嶋有・名久井直子ペアの「偽ょっ記」収録。【著者情報】(「BOOK」データベースより)穂村弘(ホムラヒロシ)昭和37年(1962)札幌市生まれ。1990年に歌集『シンジケ |
ハリウッドで勝て!価格: 714円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 新潮新書 著者:一瀬隆重出版社:新潮社サイズ:新書ページ数:206p発行年月:2006年08月この著者の新着メールを登録する企画はテレビの二番煎じで、当てても誰も儲からず、製作・配給システムは硬直化・・・・。日本映画界の構造問題は指摘されるようになって久しいが、実態はなかなか変わっていない。映画が「産業」になっているハリウッドに対し、日本映画界の「道楽」体質も相変わらずだ。面白い映画を作る??そのために本当に必要なこととは何なのか。日本映画界に見切りをつけた業界の異端児が語る、日本映画界への挑戦状。【内容情報】(「BOOK」データベースより)企画はテレビの二番煎じで、当てても誰も儲からず、製作 |