子どもがのびのび育つ理由価格: 1,365円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 ニューヨークで見た子どもと大人のいい関係 著者:兵藤ゆき出版社:マガジンハウスサイズ:単行本ページ数:157p発行年月:2008年04月この著者の新着メールを登録する兵藤ゆきさんがご主人の留学先の、ニューヨークに移住したのは1996年11月のことです。ほんの2年のつもりだったニューヨーク生活が、結果的に「彼は博士号課程(社会学)まで進んでいった」ため、11年に及ぶものになりました。その間に、生後7ヶ月だった息子さんは11歳になりました。結果として、息子さんの基本的な人格が育つ時期にニューヨークで生活したことは、子育て初心者である兵藤さんにとって「目からうろこ」な日々の連続でした。暮らしてみて驚 |
「お買いもの」のいいわけ価格: 520円レビュー評価: 4.0 レビュー数:3 幻冬舎文庫 著者:堀井和子出版社:幻冬舎サイズ:文庫ページ数:173p発行年月:2008年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)食器や家具、雑貨、キッチンの道具などの買い物に関しては、失敗が少ない方だと思うけれど、ファッションのアイテムに関しては迷う。化粧品は売り場に馴染めなくて、買ったらさっと帰りたい。やっと見つけた徳利は、漏る徳利だった…。牛乳、ティッシュ、ノートから靴、バッグまで、独自の視点でものと向き合った、人気エッセイの文庫化。【目次】(「BOOK」データベースより)お洒落な友達がいるときに買う/買ってさっさと帰りたい/牛乳がミルクティーの味 |
樋口可南子のいいものを、すこし。価格: 1,890円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 清野恵里子集英社この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年10月登録情報サイズ:単行本ページ数:181pISBN:9784087814262日本の「いいもの」を訪ねて、東へ西へ。雑誌『エクラ』の人気連載を一冊に。16刷・ロングセラーの『樋口可南子のきものまわり』『樋口可南子のものものがたり』に続く、樋口本の第3弾!雑誌「エクラ」に2006年から連載されていたエッセイをまとめた一冊です。四季折々、京都の家で過ごすようになり、改めて日本の良さを肌で感じるようになったという樋口さん。この国に生まれた本当に「いいもの」をセレクトし、その作り手と製作現場を日本各地に訪ね旅したカラー写真たっぷりの |
あの顔その顔この顔で謹んでお慶び申し上げます価格: 1,050円レビュー評価: 4.33 レビュー数:3 著者:綾小路きみまろ出版社:小学館サイズ:単行本ページ数:175p発行年月:2008年09月この著者の新着メールを登録する『週刊ポスト』で人気企画だった綾小路きみまろの「誌上漫談」を加筆・修正して、さらにパワーアップ。舞台では決して聞くことのできないお色気トークを交えながら、熟年夫婦に向けての爆笑和合術を伝授。【内容情報】(「BOOK」データベースより)夫婦和合の秘訣、結婚生活の重要アイテム、出身県・職業別、干支による女性の鑑別法、勝ち組夫婦になる方法、夫婦生活の十戒…爆笑かつ感動の「毒舌トーク」特盛り。舞台じゃ聞けないお色気トーク満載。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 これが熟 |
第二阿房列車価格: 420円レビュー評価: 4.67 レビュー数:3 商品副データ新潮文庫内田百間新潮社この著者の新着メールを登録する発行年月:2003年11月登録情報サイズ:文庫ページ数:248pISBN:9784101356341【内容情報】(「BOOK」データベースより)ただ列車に乗るだけのための内田先生の旅は続く。「汽車が走ったから遠くまで行き著き、又こっちへ走ったから、それに乗っていた私が帰って来ただけの事で、面白い話の種なんかない」。台風で交通が寸断する九州では、なぜか先生と弟子の「ヒマラヤ山系」が乗る汽車だけはちゃんと走り「無事に予定通りに行動しているのが、相済まぬ」。悠揚迫らざるユーモアに満ちた、シリーズ第二弾。【目次】(「BOOK」データベース |
トゲトゲの気持価格: 520円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 中公文庫 著者:阿川佐和子出版社:中央公論新社サイズ:文庫ページ数:188p発行年月:2006年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)襲いくる加齢現象を嘆き、世の不条理にバカモーンと物申し、女友達と笑って泣いて、ときには深ーく自己反省。アガワの真実はオンナの本音。読めば気分が爽快になる。笑いジワ必至の痛快エッセイ。【目次】(「BOOK」データベースより)鏡の友/人生五訓/無視期限/苦言の重み/女の声/イメージ・ダイエット/音の影響/トゲトゲの気持/当世遊園地事情/サンダルの夢〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)阿川佐和子(アガワサワコ) |
ふりむけば飛鳥価格: 800円レビュー評価: 4.33 レビュー数:3 徳間文庫 著者:内田康夫出版社:徳間書店サイズ:文庫ページ数:215p発行年月:2006年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)飛行機ぎらいの軽井沢のセンセが、ついに海外へ飛び出した。なんと豪華客船による世界一周の旅!ムンバイ?デュバイ?イスタンブール?ベニス?ニューヨーク…センセ夫妻の往くところ、なぜか事件が発生!?豪華絢爛、抱腹絶倒の旅行記。【目次】(「BOOK」データベースより)横浜?ムンバイ/デュバイ?イスタンブール/ベニス?アゾレス/ニューヨーク?横浜/対談 内田康夫×浅見光彦この商品の関連ジャンルです。 ・本> 小説・エッセイ> エッセイ> |
B型の品格価格: 1,750円レビュー評価: 4.33 レビュー数:3 本音を申せば 著者:小林信彦出版社:文藝春秋サイズ:単行本ページ数:258p発行年月:2009年04月この著者の新着メールを登録するとにかく凝る、さっきと違うことを平気で口にする、だまされやすい…。B型人間は個性的。だからか、有名人にはなぜかB型が多い。「週刊文春」好評連載=クロニクル的時評、単行本化第11弾。 【内容情報】(「BOOK」データベースより)A型社会に切り込むために、B型人間はがんばった。B型にも、いろいろあるのだ。【目次】(「BOOK」データベースより)年末・年始のたわごと/堀北真希と長澤まさみ/正月と、さびれる街/車中の人々/メガネ・ブームと時代/小さな映画館/ギョーザ伝来記 |
私は美人価格: 1,260円レビュー評価: 4.0 レビュー数:3 著者:酒井順子出版社:朝日新聞出版サイズ:単行本ページ数:205p発行年月:2005年11月この著者の新着メールを登録する2006年2月号掲載「負け犬」ブームの火付け役が次のテーマに選んだのは美人論。誰もが美人をめざして努力するポジティブな発想が一般的になる一方で、自分が美人だと思っているのを他人に知られることはいまだタブーとして残っている。美人をめぐる主観と客観の間で揺れる女性に贈る。(松)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 小説・エッセイ> エッセイ> エッセイ |
無駄な哲学価格: 1,260円レビュー評価: 4.67 レビュー数:3 著者:ふかわりょう出版社:ゴマブックスサイズ:単行本ページ数:190p発行年月:2007年06月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)見えない分母/一膳と言えない男/群青色に染まる前/断定できない若者たち/路地裏の青春/Music takes me everywhere!/ヘルシーDJはいつも風邪気味/そして僕は嘘をついた/一枚のティッシュ/ケンと京子の物語/デリートマン/雨音/誓い/黄金の町/ダンゴムシの憂鬱/ライバル/僕がバーベキューをやりたい理由/あの坂をのぼれば/あの坂をのぼれば?後編/夏の終わり/新しい生き方/ひとり教育再生会議/三月の水/七色の旗/ふ |